立春のお酒

2月4日(金)は立春です!!

立春とは季節の変わり目。いろんな解釈があるようですが、立春を迎えると三代目も晴れて後厄が終了ですニコニコ

そんな春の訪れを告げる立春にふさわしいお酒があります。

立春のお酒若竹 立春朝搾り
豆まきをした翌日未明・・・このお酒は搾り始めます。そしてその日のうちにお客様の手元へびっくり春の訪れとともに搾りはじめたお酒が、その日のうちに楽しめるだなんて!!なんと縁起が良くて、なんと贅沢なお酒でしょう!!

島田市にある大村屋酒造では日付が変わるとお酒の搾りに大忙し。我々酒屋も、未明の島田に大集合!!ラベル張りやら、箱づめ作業を手伝いに行くのです。寒いし眠いし大変です!!

無事出荷準備をおえると大井神社にてお祓いを受け、いざお客様のお手元へ!!

縁起も良いし、純米吟醸生原酒のお酒は例年大変好評ですグッド

1月25日まで好評予約受付中です!!

720ml1575円、1800ml3150円。福銭つき。



同じカテゴリー(日本酒)の記事
茅の輪くぐり
茅の輪くぐり(2022-07-01 16:48)

ひやおろし
ひやおろし(2017-09-21 16:21)

勉強会!
勉強会!(2014-02-26 19:45)

刺身盛り合わせ
刺身盛り合わせ(2013-05-24 20:29)

祝!!浜松まつり!!
祝!!浜松まつり!!(2013-04-28 13:56)

日本酒
日本酒(2013-04-28 00:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
立春のお酒
    コメント(0)