まん延防止措置

8月8日より静岡県内で「まん延防止等重点措置」が適用されました。

浜松市のワクチン接種が急速に広まりつつあり、飲食市場の復活の兆しを感じていたタイミングであったことからショックは少なくありません。中日新聞の8月7日付朝刊に私のコメントが掲載されたことをきっかけに多くの知り合いから励ましの言葉を頂戴し大変うれしく思いました。ありがとうございました。

弊社もアルコール需要の激減に合わせ配送人員を大幅に減らし対応はしているものの十分な補償もなく大変厳しい局面。飲食店様をはじめわれわれ飲食業界を取り巻く環境は疲弊する一方です。

最近ずっと感じているのですが飲食店の営業時間短縮とアルコール提供禁止以外の具体的な対策が見えてこないことが気がかりでなりません。

今後、次なる感染症が発生した際も、その都度「飲食業」と「アルコール提供」がやり玉にあげられる様であれば業界の担い手がいなくなってしまします。それ以外の対策についても早急な実施をしていただきたいと強く願います。

「もっとも身近なレジャーのひとつである飲食店の存在」を絶やしてはならないと切に思います。



まん延防止措置




先週、配達で訪れた秋葉神社上社にて、新型コロナの拡大終息と「まん防」が期日にて解除されることを祈願してきました。

取引先の飲食店様、仕入先様などと協力し、社員一丸となりこの事態を乗り切っていきたいと考えています。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
10年ひと昔・・・
10年ひと昔・・・(2021-09-25 18:26)

行ってきます‼️
行ってきます‼️(2016-09-14 09:24)

再開します・・・
再開します・・・(2016-08-12 16:37)

手当
手当(2014-08-25 23:14)

夏の朝…
夏の朝…(2014-08-13 07:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まん延防止措置
    コメント(0)